新車日産セレナ納車とナビ、フリップダウンモニター取り付け
更新日:2016/03/18

日産セレナ(HFC26) ハイウェイスター Vセレクション+SafetyⅡの納車です!

新車の車両にナビAVIC-RL99、フリップダウンモニターTVM-FW1020-S、ETCを取り付けていきます!

センターパネル、フロントピラー類を取り外して行きます!

天井部分にフリップダウンモニターを取り付ける穴を空けるための、すみ出しを行ないます!

こんな感じに、新車の天井に穴の形にラインを引きます!
ちょっと勇気がいりますね!
ちょっと勇気がいりますね!

そして、ざっくっとカットします!

見事、綺麗にあきました!

天井の前方半分をばらして、配線を通して行きます!
そして、モニターを取り付けるステーも天井に取り付けて行きます!
結構大変で、神経の使う作業です!
そして、モニターを取り付けるステーも天井に取り付けて行きます!
結構大変で、神経の使う作業です!

外した内装部品です!傷を付けないように慎重に取り扱います!

車両ハーネスから、車速センサー、バックセンサー、サイドブレーキセンサー類の信号を取り出します!

ナビ、モニター、ETCの配線をセンターパネルに引き回し、まとめて行きます!

ナビが付きました!

モニターが付きました!

こんな感じに取り付けが完了しました!
快適なドライブを楽しめそうですね!
快適なドライブを楽しめそうですね!