トヨタ ベルファイア 鈑金修理
更新日:2015/07/28

今回は、右リアクオータがベッコリなので、クオータ部(フェンダー)の交換を行ないます!

最初にバンパーや内装など修理に関係するパーツを取り外して行きます。

スライドドアも外し、ここから交換するクオータを外して行きます。

クオータの溶接接合部分を専用のドリルでひとつづつ外していきます。大変な作業です!

交換する部分を取り外した状態です。
中にはエアコンシステムが収納されています!
中にはエアコンシステムが収納されています!

新しいクオータの溶接部分の被服を削り、溶接し易い下処理を行ないます。

下処理が完了したら車両に仮付けします!
何度も微調整をしながら、適正な位置に固定します。
何度も微調整をしながら、適正な位置に固定します。

沢山の溶接接合部分をひとつづつ溶接していきます。

各所の溶接が完了したら、塗装前の下処理を行ないます。

マスキングを行い、塗装をしていきます。
この車両はパール色なので、①ベース(白)、②パール、③クリアーの3コート塗装を行ないます。
この車両はパール色なので、①ベース(白)、②パール、③クリアーの3コート塗装を行ないます。

この様に綺麗になおりました!
ありがとうございました。
ありがとうございました。