ニッサン バス(シビリアン)鈑金修理
更新日:2018/07/08

バスの左側面鈑金修理のご依頼です。
今回は、納期と費用を考慮し、鈑金修理にて施工致します。
今回は、納期と費用を考慮し、鈑金修理にて施工致します。


修理部分の塗装を剥いでいきます。

鈑金修理面の内装を外していきます。

外面に当て金をし、内側から凹んだ部分を叩き出していきます。

ボディーにある程度の張りと傷の凹みが修復出来たらパテを持っていきます。
そして、表面が平らになるように研磨していきます(繰り返すこと数回)
そして、表面が平らになるように研磨していきます(繰り返すこと数回)

パテの修復が完了したら、サーフェーサーを吹き付け、仕上げ処理を行います。


サーフェーサーの処理が完了したら、塗装ブース内で塗装を行います。

今回はツートンカラーですので、最初にベースカラーの塗装を行います。

次にツートン境目のライン出しを行います。

こんな感じでマスキングします。

二色目のホワイトを塗装します。

程よいタイミングでラインテープを剥離していきます。

そして、このような感じで完成です。
綺麗に修復できました!
綺麗に修復できました!